カテゴリー
ニュース

Hanabnb大曲神宮寺にて除雪ボランティア向け特別宿泊料金を設定

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)は、当社の民泊施設(Hanabnb大曲神宮寺)にて、除雪ボランティアの方々を対象とした特別宿泊料金を設定いたしました。

今冬、大曲をはじめとする秋田県南は、例年以上の豪雪に見舞われています。自力での除雪が難しかったり、無理に除雪作業をして事故にあわれたりする方々がいらっしゃり、除雪のボランティアが求められています。そこで、除雪ボランティアにお越しいただく方々を応援するために、当社の民泊施設(Hanabnb大曲神宮寺)にて特別価格での宿泊受け入れをはじめます。


対象

秋田県内の除雪ボランティアに参加される方

期間

2021年2月末まで

価格(1名素泊まり)

  • 宿泊費をご自身で負担される方/1泊1,000円
  • 宿泊費を会社などが負担される方/1泊2,500円(連泊の方は2泊目以降2,000円)

施設概要

古い大きな一戸建てを利用した民泊施設です。客室は、個室になります。風呂トイレ台所は、共用です。詳細は以下をご覧ください。

https://www.airbnb.jp/rooms/38192079

ボランティア募集団体のご紹介

上記の団体に限らず、秋田県内の除雪ボランティアにご参加の場合は、特別価格にてご宿泊いただけます。

最後に

除雪ボランティアの受け入れは、当社も加盟している東北ちゃっこい宿・民泊協会の仲間である Hostel&Bar CAMOSIBAさん(所在地:横手市十文字町曙町7-3)が先行して行っています。横手市南部や湯沢市などでボランティアをされる場合は、CAMOSIBAさんの方が近くて便利です。


当社は、「日本の花火文化の維持、発展」をミッションに、花火ツーリズム(花火+αの旅)の普及、推進に努めております。今後も、日本の花火文化を支えている地方のコミュニティ維持に務めてまいります。

カテゴリー
ニュース

民泊観光協会 × シェアエコ協会共催イベントに登壇します

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)は、民泊観光協会 × シェアリングエコノミー協会 共催イベント「コロナ時代に考える、地域と観光をつなぐ民泊の役割」に、当社代表の青柳友哉が登壇することをお知らせします。


イベント名称:コロナ時代に考える、地域と観光をつなぐ民泊の役割
主催:民泊観光協会、シェアリングエコノミー協会
日時:9月10日(木)19時〜20時半(20時半〜21時 懇親会)
会場:zoom ※お申し込み者へ前日までにURLを送信します。
参加費:無料

対象:民泊ホスト、民泊に興味がある個人や団体など
定員:100名

イベント詳細:https://sharing-economy.jp/ja/20200910
申込ページ:https://peatix.com/event/1607762/view


当社は、「日本の花火文化の維持、発展」をミッションに、花火ツーリズム(花火+αの旅)の普及、推進に努めております。今後も、花火ツーリズムの一つのカタチとして、民泊の普及、推進に務めてまいります。

カテゴリー
ニュース

GoToトラベル参加条件を徹底します

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)が運営する民泊施設について、GoToトラベル事業に参画するにあたり、以下の参加条件を徹底することをお伝えします。


感染拡大防止に当たっての措置

① チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に検温と本人確認を実施することができる。
② 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め、最寄りの保健所又は帰国者・接触者相談センターの指示を仰ぎ、適切な対応をとることができる。
③ 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、三密対策を徹底することができる
④ ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供方法を工夫し、また、座席の間隔を離すなど、食事の際の三密対策を徹底する。
⑤ 客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
⑥「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。
⑦ 旅行商品の予約、購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。また、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが望ましい。ただし、それだけをもって一律に支援の対象外とするものではなく、修学旅行・教育旅行などのように、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切に旅行が実施されるべきことを周知徹底する。
⑧ 登録を受けた事業者が上記①から⑦の条件を満たしていないことが発覚した場合、登録を取消すこととする。


当社は、これからも新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めてまいります。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

カテゴリー
ニュース

ヘバナ、花火のまち大曲を舞台にしたオンライン観光ガイドサービスを開始

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)は、世界最大級の旅行コミュニティプラットフォームAirbnb(エアビーアンドビー)(以下Airbnb)にてオンライン観光ガイドサービスを開始したことをお知らせします。

当社は、これまで日本各地の花火大会にて花火鑑賞ガイドツアーを開催してきました。

このたび、Airbnbのオンライン体験プラットフォームを利用し、オンラインで大曲のまち歩きおよび花火業者の工場見学を体験できるガイドツアーの提供を開始します。

ツアー提供ページ:
花火ツーリストがご案内/大曲の花火職人の工房にお邪魔しよう

当社は、花火を軸とした旅(花火ツーリズム)の普及とそれを通じた地域活性化のために、引き続きサービスの拡充を行ってまいります。

カテゴリー
ニュース

当面の施設営業に関するご案内

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)が運営する各施設の営業状態について、2020年8月25日現在の状況をお伝えします。


民泊施設

  • 大仙市の戸建て1軒(ホームステイ型)
    • 1日1組に限り営業中。
  • 長岡市のアパート2棟(貸切型)
    • 1ヶ月以上の滞在のみ受付中。

シェアエコ施設

  • レンタルスペース「仏間とキッチン」
    • 営業中。
  • コワーキングスペース
    • 営業休止中。ご相談はお受けしております。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

カテゴリー
ニュース

当面の施設営業に関するご案内

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)が運営する各施設の営業状態について、2020年4月25日現在の状況をお伝えします。


民泊施設

  • 大仙市の戸建て1軒(ホームステイ型)
    • 中長期の滞在のみ受付中。共用の部屋は利用不可(お風呂、トイレ、キッチンを除く)。
  • 長岡市のアパート2棟(貸切型)
    • 1ヶ月以上の滞在のみ受付中。

シェアエコ施設

  • レンタルスペース「仏間とキッチン」
    • 営業休止中。受付も停止中。
  • コワーキングスペース
    • 営業休止中。ご相談はお受けしております。

2020年5月6日までは上記の営業状態を続けさせていただきます(5月7日以降の営業については未定)。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

カテゴリー
ニュース

ドチャベン2019・ビジネスプランコンテストにて銅賞を受賞

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)は、秋田県主催の「ドチャベン2019・ビジネスプランコンテスト」にて銅賞を受賞したことをお知らせいたします。

「ドチャベン」(=土着ベンチャー)プログラムは、地域資源を生かした起業による移住を応援する秋田県の事業です。ドチャベンプログラムでは、秋田を拠点に起業・事業創出を目指すビジネスプランのコンテストを毎年実施しています。

このたび、当社が現在開発中のトラベルアプリ(2020年前半リリース予定)に関する事業プランが「銅賞」を受賞する運びとなりました。

当社は、「日本の花火文化の維持、発展」をミッションに、今後も花火ツーリズム(花火+αの旅)の普及、推進に努めてまいります。

カテゴリー
ニュース

ヘバナ、大仙市に『レンタルスペース 仏間とキッチン』をオープン

株式会社ヘバナ(本社:秋田県大仙市、代表取締役:青柳友哉、以下「当社」)は、大仙市神宮寺に『レンタルスペース 仏間とキッチン』(以下「仏間とキッチン」)をオープンしたことをお知らせいたします。

当社は、大仙市神宮寺の空き家となっていた一戸建てを借り上げ、本社オフィス、社宅およびホームステイ型民泊施設として活用してきました。

このたび、同建物において、あらたに仏間、縁側、庭およびキッチンのスペース貸しを開始します。

サービスの詳細については、当該サービスの紹介ページをご覧ください。

当社は、当地におけるシェアリングエコノミーの普及とそれを通じた地域活性化のために、引き続きサービスの拡充を行ってまいります。